聖書の言葉を聴きながら

一緒に聖書を読んでみませんか

2016-01-01から1年間の記事一覧

聖書通読のために 02

思い巡らす meditation meditado 神の思いに心を向けるために マタイによる福音書 1:6b~11(新共同訳) ダビデからバビロン捕囚の頃までの系図。 イスラエル王国の王たちの系図。 よい王として評価されるアサやヒゼキヤ、ヨシヤの名もあるが、悪い王と評価…

聖書通読のために 01

思い巡らす meditation meditado 神の思いに心を向けるために マタイによる福音書 1:1〜6a(新共同訳) マタイによる福音書は、ユダヤ人に向けて編纂された福音書だと言われている。 そのためかこの系図は、ルカによる福音書にある系図とは違っている。イス…

教理による黙想の手引き 03

教理による黙想の手引き 第3回(日本キリスト教会発行 福音時報 2015年3月号掲載 掲載時のコーナータイトルは「教理を学ぶ - 説教で聞く教理 -」) 「真の神」 「トマスはイエスに答えて言った、「わが主よ、わが神よ」。」 (ヨハネによる福音書 20章 28節…

教理による黙想の手引き 02

教理による黙想の手引き 第2回(日本キリスト教会発行 福音時報 2015年2月号掲載 掲載時のコーナータイトルは「教理を学ぶ - 説教で聞く教理 -」) 「あがめる」 「われらの神、主をあがめ、その聖なる山で拝みまつれ。われらの神、主は聖でいらせられるか…

教理による黙想の手引き 01

教理による黙想の手引き 第1回(日本キリスト教会発行『福音時報』2015年1月号掲載 掲載時のコーナータイトルは「教理を学ぶ - 説教で聞く教理 - 」) 「主」 「なぜなら、キリストは、死者と生者との主となるために、死んで生き返られたからである。」 (…

イザヤ書 40:1〜11

2016年11月27日(日)主日礼拝聖書箇所:イザヤ書40:1~11(口語訳) きょうから待降節です。キリストの誕生を降誕と言います。その降誕を「待つ」期間を指して待降節と言います。12月25日(クリスマス)の前、4回の日曜日を待降節第1~4主日と呼びます…

ルカによる福音書 20:27〜40

2016年11月20日(日)主日礼拝聖書箇所:ルカによる福音書 20:27〜40(口語訳) ユダヤ教の中にサドカイと呼ばれるグループがありました。このグループに属する人がサドカイ人と呼ばれていました。彼らは復活を信じていませんでした。使徒行伝23:8でも「サ…

ルカによる福音書 20:20〜26

2016年11月6日(日)主日礼拝聖書箇所:ルカによる福音書 20:20〜26(口語訳) イエスはエルサレムに来ておられます。十字架を負って、救いの業を成し遂げるために、エルサレムに来られました。 イエスは、エルサレムに来ると、神殿で人々に教えておられま…

ルカによる福音書 20:9〜19

2016年10月23日(日)主日礼拝聖書箇所:ルカによる福音書 20:9〜19(口語訳) イエスは民衆に対して譬えを語り出されます。この譬えは、アレゴリー(寓話)と呼ばれるタイプのものです。アレゴリーというのは、話の一つ一つが、これは誰をなぞらえている、…

ルカによる福音書 20:1〜8

2016年10月9日(日)主日礼拝 聖書箇所:ルカによる福音書 20:1〜8(口語訳) イエスはエルサレムに来られました。イエスは神殿で毎日教えておられました。祭司長、律法学者また民衆の主だった者たちはイエスを殺そうと思っていました。本来なら率先して…

ルカによる福音書 3:23〜38

2016年1月6日(水)祈り会 聖書箇所:ルカによる福音書 3:23〜38(新共同訳) 「イエスが宣教を始められたときはおよそ三十歳であった。イエスはヨセフの子と思われていた。」(23節) 福音書の中で、ヨセフはイエスの誕生の場面にしか登場しません…

ルカによる福音書 3:1〜22

2016年1月3日(日)主日礼拝 聖書箇所:ルカによる福音書 3:1〜22(口語訳) 皇帝テベリオ在位の第十五年、ポンテオ・ピラトがユダヤの総督、ヘロデがガリラヤの領主、その兄弟ピリポがイツリヤ・テラコニテ地方の領主、ルサニヤがアビレネの領主、ア…

ルカによる福音書 2:41〜52

2015年12月30日(水)祈り会 聖書箇所:ルカによる福音書 2:41〜52(口語訳) イエスの両親、ヨセフとマリヤは、毎年過越の祭にはエルサレムへ旅をしていました。それは、旧約の規定で過越のいけにえを屠るのは、主がその名を置くために選ばれたと…