聖書の言葉を聴きながら

一緒に聖書を読んでみませんか

創世記 17:1〜8

2017年9月24日(日)主日礼拝 宇久井伝道所(14:00)
聖書箇所:創世記 17:1〜8(口語訳)

 

 前回は創世記 15:1~6から共に聞きました。このときアブラムは、神が子どもを与えてくださらないので「あなたはわたしに何をくださろうとするのですか」(15:2)と訴えました。神はアブラムを外に連れ出して言われます。「天を仰いで、星を数えることができるなら、数えてみなさい。あなたの子孫はあのようになるでしょう」。神の声を聞いて、アブラムは主を信じました。そして主は、これを彼の義と認められました。
 続く16章では「アブラムの妻サライは子を産まなかった。・・サライはアブラムに言った、「主はわたしに子をお授けになりません。どうぞ、わたしのつかえめの所におはいりください。彼女によってわたしは子をもつことになるでしょう」。アブラムはサライの言葉を聞きいれた。」こうしてアブラムは、妻サライの仕え女ハガルによってイシマエルという男の子をもうけます。「これはアブラムがカナンの地に十年住んだ後であった」(16:3)とあります。そして16章の最後で「ハガルがイシマエルをアブラムに産んだ時、アブラムは八十六歳であった」(16:16)と書かれています。12:4には「アブラムはハランを出たとき七十五歳であった」とあるので、アブラムがカナンの地に住んで10年後の出来事であったことが分かります。

 きょうの17:1には「アブラムの九十九歳の時、主はアブラムに現れて言われた」とあります。15, 16章の出来事から13年が経ちました。この13年でアブラムの信仰にはどんな変化があったでしょうか。この17章でアブラムは、神の改名によってアブラハムとなり(17:5)妻サライはサラとなりました(17:15)。そして17:16で神は「わたしは彼女(サラ)を祝福し、また彼女によって、あなたにひとりの男の子を授けよう」と言われます。そのときアブラハムはひれ伏して笑い、心の中で言います。「百歳の者にどうして子が生れよう。サラはまた九十歳にもなって、どうして産むことができようか」。そしてアブラハムは神に願います。「どうかイシマエルがあなたの前に生きながらえますように。」(17:17, 18)アブラハムは神の言葉を信じられなくなっていました。

 仕方のないことだと思います。そもそも神に召されてハランを立ったとき、アブラハム75歳、サラ65歳です。サラの仕え女ハガルによってイシマエルをもうけたとき、アブラハム86歳です。それから13年何もなかったのです。イシマエルが神の約束の子だと思うでしょう。
 しかし神は、人間の予想、この世の予想を超える神の約束の真実をアブラハムに経験させるお考えでした。だからこのときアブラハムは神の声を聞かなければならなかったのです。「わたしは全能の神である。あなたはわたしの前に歩み、全き者であれ。わたしはあなたと契約を結び、大いにあなたの子孫を増すであろう。わたしはあなたと契約を結ぶ。あなたは多くの国民の父となるであろう。あなたの名は、もはやアブラムとは言われず、あなたの名はアブラハムと呼ばれるであろう。わたしはあなたを多くの国民の父とするからである。」
 アブラハムを召し出された神は、全能の神なのです。アブラハムは全能の神を身をもって知らねばなりませんでした。そしてアブラハムは神の御前に歩み、全き者つまり神を信じて生きる者として証を立てねばなりませんでした。神は契約という言葉を何度も繰り返して、神の真実が貫かれることをお示しになりました。その契約の核心部分は、あなたたちの神となる、ということです。「わたしはあなた及び後の代々の子孫と契約を立てて、永遠の契約とし、あなたと後の子孫との神となるであろう」(17:7)「そしてわたしは彼らの神となるであろう」(17:8)わたしがあなたの神なのだ、ということを神は自ら契約を結び、揺るぎないものにしてくださいました。

 わたしたちは罪を抱えていますから、いつもほどほどに神を信じています。しかし神は、わたしを信じて全き者であって大丈夫だ、全き者であれ、と言われます。そしてアブラハムと結んだ契約は今も変わらないことを示しておられます。きょうわたしたちは、アブラハムが聞いた神の言葉を聞きました。アブラハムに語られた神の言葉は、きょうわたしたちに向けて語られました。
 わたしたちの神は、自らわたしたちの神となってくださるお方。全能の神であり、わたしたちをご自身の恵みの契約に入れてくださるお方。その契約をイエス キリストにおいて成就し、神の約束が真実であることを証ししてくださったお方です。わたしたちはこの世の望みの消えゆくときにも、なお神を信じ、希望を抱くことができるのです。わたしたちには神がいてくださるのです。

 

ハレルヤ